2018.10.24 Wednesday
Q.どうしたら「聞き上手」になれますか?
Q.
聞く力は、どうしたら身につきますか?
本も読んで努力しているつもりですが、
なかなか聞き上手になれません。
A.
コミュニケーションで
多いお悩みです。
私も、このお題と向き合って
15年以上……。
本をご紹介したり、
「技」や理論をご紹介したり、
本当に色々とがんばりました!
そして、一番効果的だったのは
まずは、
自分自身が「聞いてもらう」こと
でした。
聞けない大きな原因は、
いっぱいいっぱい!
聞く技術よりも大事なのは、
「ココロの余白」。
この答えにたどり着きました。
ガリガリと力を入れて頑張るより、
誰かに思いっきり話を聞いてもらって
ふわっと楽になる方が効果的という、
なんとも幸せな方法なのでした。
よろしければ、お試し下さい。

・info・
聞けば答える!紀々が応える!
メルマガQ&A紀々塾、お届け中(^^)/

※ 自分と向き合う「かがみ時間」を応援します!

※ 紀々が出会った琉球料理

レトロなピアノ練習ホール
電波堂劇場ブログも、どうぞ♪
レザーが好き!母と娘のレザーな日々
「紀々の店」のブログは、こちらです。
「オープンピアノ」の日は、ご希望があれば「紀々の店」もご案内いたします。お気軽に、ご一報下さい♪
☆ Googleカレンダーにも、色々なお知らせ掲載しています。
「紀々の店」は、あなたとあなたの大切な方へ、とっておきの一品をお選びいたします。

☆ ぜひ一度、聴いて頂きたい一曲があります。
☆ 一力サンタのラジオdeエールも、どうぞ!
☆ 知名御多出横(ちなオーディオ)、聴きにきませんか?
※ レザーカービングについて知りたい方へ贈る、電子本(無料)!


聞く力は、どうしたら身につきますか?
本も読んで努力しているつもりですが、
なかなか聞き上手になれません。
A.
コミュニケーションで
多いお悩みです。
私も、このお題と向き合って
15年以上……。
本をご紹介したり、
「技」や理論をご紹介したり、
本当に色々とがんばりました!
そして、一番効果的だったのは
まずは、
自分自身が「聞いてもらう」こと
でした。
聞けない大きな原因は、
いっぱいいっぱい!
聞く技術よりも大事なのは、
「ココロの余白」。
この答えにたどり着きました。
ガリガリと力を入れて頑張るより、
誰かに思いっきり話を聞いてもらって
ふわっと楽になる方が効果的という、
なんとも幸せな方法なのでした。
よろしければ、お試し下さい。

・info・
聞けば答える!紀々が応える!
メルマガQ&A紀々塾、お届け中(^^)/

※ 自分と向き合う「かがみ時間」を応援します!

※ 紀々が出会った琉球料理

レトロなピアノ練習ホール
電波堂劇場ブログも、どうぞ♪
レザーが好き!母と娘のレザーな日々
「紀々の店」のブログは、こちらです。
「オープンピアノ」の日は、ご希望があれば「紀々の店」もご案内いたします。お気軽に、ご一報下さい♪
☆ Googleカレンダーにも、色々なお知らせ掲載しています。
「紀々の店」は、あなたとあなたの大切な方へ、とっておきの一品をお選びいたします。

☆ ぜひ一度、聴いて頂きたい一曲があります。
☆ 一力サンタのラジオdeエールも、どうぞ!
☆ 知名御多出横(ちなオーディオ)、聴きにきませんか?
※ レザーカービングについて知りたい方へ贈る、電子本(無料)!







JUGEMテーマ:地域/ローカル