「明日の転機を応援するメルマガ〜Q&A紀々塾」について。
・お知らせ・
「コミュニケーションを楽にする!
メルマガQ&A紀々塾」は、
0期生のみなさんとの貴重な試行錯誤を経て、
名前を変更しました。
新しいタイトルは
明日の転機を応援するメルマガ〜Q&A紀々塾
です。
===
以前から、いくつか頂いていたリクエストがありました。
「紀々さんから学ぶ場があれば」
「セミナーやライブにはなかなか行く時間がつくれない」
「個別セッションほどじっくりではない、
もっと手頃なサポートがあれば」
「本やプログラムのようなものではなく、
自分のケースをもとに学びたい!」
などなど……。
どうしたらいいのかな?
どんな形がいいのかな?
なかなか自分の答えが見つからず、
こ〜んなにお待たせしてしまいました!!!
お詫びしますm(_ _)m
でも、やっぱり「今」だったんだ!
とも思います。
それでも、新しいスタートはきっと試行錯誤もあるはず。
この試行錯誤からカタチにしていけたらいいんだ!
というわけで、このカタチに決めました。
【
どんな風に進めるの?】
メールマガジンの形式でお届けします。
みなさんからは、メールで紀々宛てに
質問やコメントを送って頂きます。
イメージは、ラジオ。
Bさんから、紀々へメールで質問。
↓
紀々からみなさんへメールマガジンを送る。
「Bさんから、こんな質問が届きました!」
紀々のアイディア、アドバイス、参考になりそうな
サイトや情報・本のご紹介。
こんな感じで進めます。
☆
こちらに一例ご紹介しています。
1日・1通を基本に、紀々よりメルマガお届けします。
☆
塾生さんからの「声」も、どうぞ。
【
どうしてメルマガ形式?】
FBグループを使ったサロン形式も考えましたが、
名前などの情報が出てしまうことへの抵抗感なく
もっと気軽に参加してもらえたらと思いました。
そして、より「ラジオっぽさ」があるのではと。
【期間】
現在の募集は、【2018年4月〜6月】メンバーです。
※
1クール3ヶ月間です。
※ 途中からのご参加もOKですが、料金は同じですm(_ _)m
【参加費】
9000円/3ヶ月分
※ 初めての方は、おためし料金(4500円)でどうぞ。
【お問い合わせ】
cs(at)kikism.net (at)→@へ
【お申し込み】
☆
初めての方へ
おためし料金(50%OFF)をご用意しました。
こちらのフォームよりご一報下さい。
自動返信メールでお振込み先の情報をお届けします。
☆
ご継続の方は、下記のいずれかでお申込み下さい。
1:WEBshop「紀々の店」では、お支払い方法が選べます。
2:「直接の振り込みの方が安心!」という方は、
こちらのフォームよりご一報下さい。
自動返信メールでお振込み先の情報をお届けします。
個別にじっくりサポートをご希望の方は、こちらをどうぞ。
↓
◆
転機を迎える人のための個人サポート「メールde哲楽さびら」
あした、転機になぁれ!